MENU
profile

しゅん
奈良のコメ農家に生まれ、京都の田舎大学に通う修士1年。2019年9月〜2020年8月までフランスのナントに留学しています!(一時帰国中)

#小麦アレルギー #トビタテ11期生 #Lovegrapher #将来はエンジニア

  • 旅行
  • フランス留学
    • 留学生活
    • VISA関係
    • フランス語
  • トビタテ
  • ブログ運営
  • ごぼラボ
  • その他
    • Apple
    • アレルギー・健康
    • 写真・カメラ
  • お問い合わせ
おすすめブログ

  • 理系大学院生の研究留学inバンクーバーUBC
  • loop-bitter
  • b_girls’s diary
  • ルカのCRAZY JOURNEY
  • スキルメーカーforパソコン
  • ふぉれたび
  • 走れ、リューガク
  • ごろごろもちブログ
  • 小達一輝 公式ブログ

旅するごぼう

  • 旅行
  • フランス留学
    • 留学生活
    • VISA関係
    • フランス語
  • トビタテ
  • ブログ運営
  • ごぼラボ
  • その他
    • Apple
    • アレルギー・健康
    • 写真・カメラ
  • お問い合わせ
  • Apple

    【結論】正直、大学にiPadって必要?? 納得できる4つの理由!

  • 留学生活

    【留学生お金事情】海外送金ならこれで決まり!話題のTransferWiseの使用感と送金方法!

  • ブログ運営

    当ブログへのお仕事依頼について

  • ブログ運営

    【運営6ヶ月レポ:収益とPV数】大学生が気の向くままにブログを半年書いてみた結果。

  • ブログ運営

    WordPress初心者が自動で目次を追加する方法!スワローでの不具合も解決!

留学生活

留学生にアンケート!現地で喜ばれるオススメの日本のお土産Best5!

2020年2月4日

はじめに どうもしゅんです! 今日は留学に関するお話。 留学先に持っていくお土産って何が良いか迷いますよね。   第一印象が決まるかもしれないお土産で失敗したくない。。。 外国人がもらって嬉しいものってなに。。…

ブログ運営

【wordpress】レスポンシブな表をExcelで作る方法!プラグイン必要なし!初心者でも背景色も変更可◎

2020年1月22日

はじめに どうもしゅんです! 今日はブログに表を追加する方法をご紹介します! プラグインを入れる必要もないし、何よりとても簡単なので是非試してみてください◎ 方法はExcelからコピー。ひと手間加えるだけでレスポンシブに…

その他

【保存】word for mac 数式ショートカット

2020年1月21日

はじめに どうもしゅんです! wordで数式を打つのって結構面倒ですよね。 Texは使い慣れていないし、数式だけのために覚えるのも、、、って方も多いはず。 この記事ではそんなイライラを少しでも軽減すべく、入力に便利なショ…

ブログ運営

【1分解説】初心者がWordPressお問い合わせフォームを設置する方法◎

2020年1月20日

はじめに どうもしゅんです! 今日はお問い合わせフォームの設置方法! めっちゃ簡単なので是非! 「Contact Form 7」プラグインをダウンロード! まず「プラグイン」→「新規追加」の「プラグインを追加」の画面で「…

アレルギー・健康

自然食料理人に学ぶ!大事な大事なお水のお話。

2020年5月11日

はじめに どうもしゅんです! 今回は新たな試み。 自然食料理人のたかたこうへいさんを講師にお迎えし、「本来のあなたらしさへ」をテーマに会話感覚でまとめていきます! お水の役割 さいごに いかがでしたでしょうか? こうへい…

ブログ運営

当ブログへのお仕事依頼について

2020年5月28日

はじめに どうもしゅんです! ブログを初めて半年した辺りから、執筆依頼を受けることが増えてまいりました。 その度にこちら側の条件をお伝えしていましたが、この際記事にまとめてみようと思います! ご依頼の際は是非ご一読頂いて…

留学生活

iPad再購入しました。〜留学2ヶ月目にしてiPadが盗難にあったので、polca始めました。〜

2020年1月17日

はじめに どうもしゅんです! 以前、ブログの記事にもした某iPad事件. この記事では、支援していただいた方への感謝とpolcaを企画してみた感想などを書いています。 ご協力に感謝。 集まった金額は、34,600円。計1…

アレルギー・健康

年中鼻詰まりだった僕が薬を使わずに一年で花粉症を克服したお話。

2020年5月8日

はじめに どうもしゅんです! 今日はタイトル通り、僕の花粉症が治ったお話。 以前下の記事を書いた際、「鼻詰まりだから口呼吸は不可能。」というコメントをいただきました。 僕も3年前まではひどい花粉症に悩まされていましたので…

フランス語

【保存】フランス語のアクサンをwindowsキーボードで入力する方法

2020年5月25日

はじめに どうもしゅんです! 以前macキーボードでのアクサン入力方法を紹介した際、Windowsのも知りたい!というコメントをいただいたので、記事にまとめておきます! フランス語のアクサン 名称 入力方法 accent…

アレルギー・健康

口呼吸、していませんか?アトピーやアレルギーの原因になるので今すぐやめるべきって話。

2020年5月9日

はじめに どうもしゅんです! 現代日本人の7割以上がしているといわれる口呼吸。 実際、僕も口呼吸になってしまうことが多く鼻呼吸に変えようと頑張っているところです! この記事では、なぜ口呼吸がいけないのか、どうすれば鼻呼吸…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 8
  • >

オススメの写真


この投稿をInstagramで見る

Shunsuke Hashimoto / しゅん(@shu__n_p)がシェアした投稿 – 2019年11月月19日午前4時29分PST


この投稿をInstagramで見る

Shunsuke Hashimoto / しゅん(@shu__n_p)がシェアした投稿 – 2019年12月月10日午前1時33分PST


profile

しゅん
奈良のコメ農家に生まれ、京都の田舎大学に通う修士1年。2019年9月〜2020年8月までフランスのナントに留学しています!(一時帰国中)

#小麦アレルギー #トビタテ11期生 #Lovegrapher #将来はエンジニア

よく読まれている記事

  • 【保存】フランス語のアクサンをwindowsキーボードで入力する方法
  • 【結論】正直、大学にiPadって必要?? 納得できる4つの理由!
  • 【保存】フランス語のアクサンをmacキーボードで入力する方法
  • 【保存】word for mac 数式ショートカット
  • 【現役大学生の声】大学のためにiPadを買いたい!必要なスペックは??
  • 11期生が教える「トビタテ!留学JAPAN」への道 〜一次審査編〜 自由記述一部公開!
  • 留学中に親友を亡くしたので一時帰国します。
  • 11期生が教える「トビタテ!留学JAPAN」への道 〜二次審査編〜 
  • WordPress初心者が自動で目次を追加する方法!スワローでの不具合も解決!
  • 最高のプレゼンでトビタテ二次試験を乗り切れ!

©Copyright2021 旅するごぼう.All Rights Reserved.