目次
はじめに
どうもしゅんです!
以前、ブログの記事にもした某iPad事件.
この記事では、支援していただいた方への感謝とpolcaを企画してみた感想などを書いています。
ご協力に感謝。

集まった金額は、34,600円。計19人の方に支援していただきました。
本当にありがとうございました。
このお金を使わせてもらい先月の一時帰国の際、新しいiPadを購入しました◎
なんとかテスト期間に間に合ってよかった。。。
初めてのpolcaを終えて

polcaというものを企画したのは今回が初めて。
この経験から学んだメリットやデメリットをまとめておきます。
polcaのメリット
今回感じたpolcaのメリットはこんな感じ
- 企画がとても簡単。30分くらいで登録から告知まで完了。
- いろんな人に見てもらえる。poilca独自のコミュニティがある。
- 支援が簡単。手数料も無料。
- 会話のきっかけになる。
特に最後の項目はよかったです。最近連絡を取っていなかった友人から支援があり、それにお礼のLINEをしたのがきっかけで話が盛り上がり精神的にも支えてもらいました◎
polcaのデメリット
一方で感じたデメリットはこんな感じ。
- 残高反映の際の手数料が高い。10%。
- クラウドファンディング自体に良い印象を持っていない人もいる。
良い印象を持ってもらうためにもリターンは大切ですね。
僕にできること

支援してくださった方にどんなお礼ができるのか考えたのですが、僕の頭で思いつくのはこの3つ。
- フランスのお土産を買って帰る。
- 日本に帰ってから飯を奢る。
- 将来、結婚式などの前撮りをする。
当初はお土産だけの予定でしたが、支援してくださる方が予想より多く、全員分は持って帰れないという結果に。
何か希望があれば買って帰ります◎
日本に帰ってからの飯は、絶対楽しいのでとりあえず行きましょう笑
そして最後、これが僕にできる最大のリターンかと思います。それまでにもっと腕を磨いておきます◎
さいごに
「お金以上のものを分かちあうために」というpolcaのキャッチコピーの通り、精神的にも支えられ、疎遠だった友人とも連絡を取るようになり。
お金にお金以上の価値を見出してくれるクラウドファンディング。
総じて企画してみてよかったなと思います◎
協力してくださった方、ありがとうございました!
