はじめに
どうもしゅんです!
ロンドンでは年越しに合わせて花火が打ち上がります◎
主要な会場はチケットが必要でとても人気のため入手はなかなか困難。
ってことで今年は、チケットなしでも花火の見ることのできるプリムローズ・ヒルに行ってきました!
この記事では、プリムローズ・ヒルへの行き方、会場の様子、実際に花火がどれくらい見れるのかなどをレビューします!
結論:楽しめます!
プリームローズ・ヒルはチョークファーム駅から徒歩約15分。
名前の通り丘になっており、昼間の写真はこんな感じ!
画像右上の赤丸のあたりに花火が上がります◎
ちっさくね?笑
実は当初はロイヤルフェスティバルホールで見る予定だったのですが(ネット上にはチケット無しで見れたとの情報が、、、)、しかし今年はチケットがいるらしく、開始6時間ほど前から場所を取りを始めたのに1時間後から入場規制が始まり僕らも場所移動を強いられました。。。
その次にトラファルガー広場にも向かいましたが、身長ほどある柵が設置されており、写真を撮るには向かないと判断。
少し遠いけど綺麗に花火が見れると言われていたプリムローズ・ヒルに向かうことになりました。
当日の様子はこんな感じ◎
これは22:30くらい。
雨は降っていなくても地面がぬかるんでいることが多いのでレジャーシートや段ボールを持っていくことをオススメします◎
また気温もかなり冷え込み、風もきついので暖かい服装が必須です!
そしてこれが実際の写真。
肉眼では小さいですが、会場の近くでも花火(多分市販の打ち上げ花火。でも日本のそれとは桁違いの迫力。多分日本では危なすぎて免許いるレベル笑)は上がるので年越しの雰囲気は十分に楽しめました◎
少しカメラ的な話をすると、
花火開始5分前までみんな座っていたのに、花火開始と同時に興奮がMaxに。全員が立ち上がり、少しでも見えやすい位置に移動します。。。3脚の高さ調整おいつかん。。。
なんとかブレずに取れたのがこの一枚だけ。
立つなら立つって言ってよ。笑
レンズは85mmのクロップで135mmくらい。それをまだかなりトリミングしています。
なので、200mmくらいのレンズがあるといいかなと思います◎
さいごに
年始一発目の撮れ高は最悪。
まあでも待ち時間に友達と喋ったり、外国の年越しの雰囲気を味わえたのはいい経験でしたね!
またいく機会があるとすれば次はチケットをなんとか入手したいと思います!

最後まで読んでくれてありがとう!質問等あればお気軽にコメントください!
コメント